水サミット 2021

Contents

2021.08

01 

交わる若手「水」起業家達 スペシャル対談

2014年に制定された水循環基本法において「8月1日は水の日」と法定化され、水の貴重さや大切さを考えるための様々な行事やイベントが毎年8月1日に開催されています。サスティナブルの重要性が企業や市民生活でも重要視されはじめた中で、「水循環」から考える循環型社会とは何かを次代の水起業家のみなさんと意見交換をし、情報発信することで「水の日」というものを企業と市民の方の水リテラシーの向上へ繋がればと考えおります。 より多くの方に水の貴重さ、健全な水循環の重要性について理解と関心を深めてもらう一助になればとイベントを企画しました。

空気と同様にあたりまえの存在である「水」。 普段の生活の中に無意識化されている「水」について深掘りします。水が抱えている問題は、国連が掲げているSDGsにも含まれていますが、それは広範なものです。 自然現象の中で水は巡り、また恩恵を受けています。次代の水起業家のみなさんが「水循環」を意識する上で何を大切にし、どう考えているか行動しているかを対談する企画となっています。

水の日スペシャル 水サミット 対談

概 要

対談テーマ

「水を取り巻く現状」日本や世界で起きている水に関わる問題について(水リスクについて)
「これからの地域のまちづくり」経済圏を流域で考える(流域と水循環について)
「できたらいいな」ゲストみなさんがこれからやってみたいことや、可能性についてなど(未来について)「できたらいいな」ゲストみなさんがこれからやってみたいことや、可能性についてなど(未来について)

 

 

日 程

名 称:水サミット2021 ~交わる若手「水」起業家たち~
運 営:株式会社アクアサポーターズ
日 時:2021年8月1日(日) 09:00~

出演者:「水」起業家

尾崎昂嗣
恩師との出会いをきっかけに、大学・大学院にて水文学、特に雨水浸透について考える日々を過ごす。健全な水循環系とは何かを考え、雨水と人との共生について模索する。
石井崇晃
石井崇晃
RePublic Water 合同会社
現在中央大学大学院博士課程に在籍。水質情報が現在、一方方向(官⇒市民)のみとなっている不自然さに気付き、誰でも使える水質モニタリングアプリの開発を行う。2021年4月にRePublic Water合同会社を設立。
新田直
元塾教師で教室長。ミスミへ転職後、国内・ドイツで事業開発・組織づくりを牽引。「世のため、人のため」×テクノロジーが軸となって、2021年Fracta Leapへ参画。
杉山真里菜
2018年7月、ウォーターエイドジャパンに入職。広報、ファンドレイズ、イベント、開発教育等、幅広い業務に取り組んでいる。
加賀裕樹
議員秘書時代に水循環基本法の成立に関わる。2020年よりアクアサポーターズの立ち上げスタッフとして動画コンテンツの担当(メディアディレクター)今年3月より代表に就任。健全な水循環を通じて社会貢献を目指す。

動 画